SDGs room

SDGs room

ヨネヤマの意味ある会社つくりとSDGs行動計画

人々の生活にはなくてはならない『食』。多くの食文化に触れ、発展してきました。その歴史の中で共に寄り添い、共に進化を遂げてきたパッケージ。
化学技術の発達により生まれたプラスチックは、軽くて丈夫、さらに安いと3拍子揃った夢の素材。しかし、現代では8600万トンもの海洋プラスチックが漂流し、マイクロプラスチックによる動物の生態系への影響などが報告されています。
食生活を豊かにしてくれたプラスチックを失わず、活用していくにはどうすればよいのか。

持続不可能から持続可能へ。
生活に一番近い『食』だから、小さなことからできることを考えていきたい。
あなたの傍にある、ほんの少しのゴミを一つでも再生可能な素材にすることで、海洋プラスチックごみは減少します。その小さな行動が自然の豊かさを孫の代まで守っていくことができるようになるのです。
私たちは、「今できることから始めよう」の気持ちから生まれた『our SDGs』を掲げ、より良い社会の実現に向けて挑戦を諦めることなく、これからも取り組んでいきます。

ヨネヤマの消費エネルギー

月毎のグラフ

年毎のグラフ

年月2021/12021/22021/32021/42021/52021/62021/72021/82021/92021/102021/112021/122022/12022/22022/32022/42022/52022/62022/72022/82022/92022/102022/112022/122023/12023/22023/32023/42023/52023/62023/7
軽油+ガソリンCO2排出量40.9731.8028.4635.8336.2334.4437.4149.6437.6437.0038.4737.1943.2436.334.9942.8946.6440.4240.3443.4334.4426.3318.1917.5922.2116.7316.05
電力使用CO2排出量41.3539.2533.7428.8725.5227.1531.1240.8142.3129.930.8529.6536.6538.5333.3230.4827.9926.0034.6551.1445.3033.9728.5629.9537.0538.4031.37
電力使用量(Mwh)93.2588.5576.1265.1357.5860.7270.292.0595.9670.3970.5667.4383.2382.8072.7665.7061.0056.0080.3297.2895.0473.7161.9164.8080.2483.2068.16
軽油数量10.178.497.319.619.699.5110.1711.0910.6810.2610.6410.3411.9410.309.8111.5211.0211.5311.5912.368.623.822.812.873.792.882.72
ガソリン数量7.3314.516.414.8810.811.5921.117.7412.314.1911.6413.8610.7811.224.244.679.077.0413.1414.505.4522.8714.716.899.586.2410.82
年月202120222023
軽油+ガソリンCO2排出量445.08424.79
電力使用CO2排出量400.50416.53
電力使用量(Mwh)907.93894.56
軽油数量117.96108.19
ガソリン数量136.36124.57